【クロス張替え】クロスにはどのような種類がある?|ポイントを紹介

2024.04.17


・「クロスにはどのような種類がある?」
・「クロス張替えのときのポイントは?」

クロスは、部屋の印象を左右する重要な部分のひとつです。
そこで今回は、上記のような疑問を持つ方に向けて「クロスの種類」や「クロス張替えのポイント」について解説します。
ぜひ、住まいのリフォームを考えているという方は、当記事を参考にご覧ください。

クロス張替えはどのタイミングで行う?


クロス張替えは、10年~15年を目安に行うことがいいといわれています。
しかし、クロスの状態は部屋や環境によっても変化するため、

・部屋の雰囲気を一新したい
・クロスの汚れやキズが気になってきた
・染みついた臭いをどうにかしたい
・カビが発生している

上記のように劣化や汚れが気になったタイミングや劣化の症状が表れたタイミング、部屋の雰囲気をガラリと変えたいと思ったときにリフォームを検討することがおすすめです。

クロスが経年劣化するとどうなる?



・剥がれ
・シワ
・たるみ
・変色

クロスは年月が経過し劣化すると、上記のような劣化のサインが現れます。
劣化したクロスをそのままの状態にしてしまうと、クロスの隙間にゴミが溜まったり部屋の美観を損ねる恐れがあるため注意が必要です。

クロスの『種類』


クロスには、さまざまな種類があります。
それでは、クロスの種類とその特徴を見ていきましょう。

●ビニールクロス

「ビニールクロス」は、塩化ビニール樹脂を素材としたビニールシートの裏に紙などでできたシートを裏打ちして作られているクロスです。
ビニールクロスは日本の多くの住宅で使用されており、デザインや色も豊富で価格も比較的安価であるという特徴があります。

●紙クロス

「紙クロス」は、欧米で主流の紙製のクロスです。
この種類はデザイン性が豊富なことが特徴で、欧米のような雰囲気の部屋を実現したい人にもおすすめのクロスです。

●布クロス(織物クロス)

「布クロス」は、麻や木綿などの自然由来の繊維素材やレーヨン、ポリエステルなどの化学繊維を紙で裏打ちして作られるクロスです。
布クロスは上品で高級感のある内装に仕上がることが特徴で、ホテルなどの壁に使用されることも多い種類です。

クロス張替えの『ポイント』


それでは最後に、クロス張替えのポイントを見ていきましょう。

●部屋全体の統一感を考える

リフォームでクロス張替えを行う際は、部屋の床や壁、天井や家具とのバランスを考えてクロスを選ぶことが重要です。
部屋全体に統一感がないと、ちぐはぐでおしゃれなイメージからは程遠い印象の部屋になってしまう恐れがあるため、注意が必要です。

クロス張替えなら『総合建設FASTEP』へ



総合建設FASTEP(ファステップ)では、クロス張替えなどの内装リフォームを承っております。
ぜひ、住まいのことでお悩みの場合は、当社にお気軽にご相談ください。

まとめ


いかがでしたでしょうか?
今回は、クロスの種類やクロス張替えのポイントについて紹介しました。
この記事が、あなたがリフォームを行う際の参考となりましたら幸いです。


総合建設FASTEP(ファステップ)
【営業時間】8:00~17:00(作業によって異なります)
【定休日】日曜日(ご依頼があればご対応いたします)
※お問い合わせは24時間対応
お問い合わせはコチラから>>>

PAGE
TOP